W Beauty
  • スムージーとは?
    • スムージー効果
    • 美腸を作る重要性①
    • 美腸を作る重要性②
    • スムージーの作り方
    • スムージ‐の取り入れ方
  • コールドプレスジュース
  • ファスティング
    • ファスティングの目的
    • ファスティングの効果
    • ファスティングの方法
  • スーパーフード
    • スーパーフード一覧
  • ダイエット
  • レシピ
    • スムージーのレシピ
    • コールドプレスジュースのレシピ
    • スーパーフードを使ったレシピ
    • その他のレシピ
↪ キーワードで検索する
  • W Beauty > スーパーフード > デトックス・便秘解消・ダイエットに効果的✨中鎖脂肪酸を含むスーパーフード『 ココナッツオイル 』

デトックス・便秘解消・ダイエットに効果的✨中鎖脂肪酸を含むスーパーフード『 ココナッツオイル 』

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

あのミランダカーも大好物♡
ココナッツオイル

ココナッツ1

ココナッツオイルの注目すべき成分といえば♡♡
🌟中鎖脂肪酸🌟
この中鎖脂肪酸、“ 体型が気になるな~😢💦 ”
なーんて人に凄く効果的なんです♡♡
ダイエットしてる人には
ぜひ読んでほしいし使ってみてほしい油の1つかな✌✨

 
 

中鎖脂肪酸がダイエットに効果的

中鎖脂肪酸は、吸収や分解が早いので長鎖脂肪酸と
比べると10倍の早さで分解され燃焼されます。
だから、すぐエネルギーになり
体内に蓄積されないのですっ✊🌟

さらに!牛や豚の動物性脂肪の燃焼を助けてくれると
ともに、体内についてしまった体脂肪を減らしてくれるのですーーっ😲👏✨
これぞダイエッターさんには欠かせないものですね💓

 

中鎖脂肪酸がコレステロール値を下げる

中鎖脂肪酸は、コレステロール値をほとんど上げないのも特徴の1つです。普通、身体に取り込まれた脂肪は
コレステロール値を上げ中性脂肪を増やします。
でも!!ココナッツオイルの中鎖脂肪酸は中性脂肪を
増やさないので太りにくいのです✨

また、中鎖脂肪酸は善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らしてくれるので心臓病のリスクも軽減されます。
これは、オリーブオイルにも同じ効果があります。

ココナッツ2
 

ココナッツオイルで代謝UP

普段よく使われるサラダ油は代謝を下げるといわれています。代謝が下がるとカロリーを消費する働きが減り、結果、体脂肪となって太ってしまいます。また、肌荒れやくすみ、便秘や生理不順の原因などにもなりかねません。

 

ココナッツオイルで便秘解消

ココナッツオイルは、小腸にある柔毛に吸収されやすいので、腸内の汚れをお掃除してくれる働きがあります
すると、小腸が正常に働くようになり便秘解消に繋がります🌟便秘が続くと肌荒れや肥満の原因になります。

 
ココナッツ3
 

ココナッツオイルにはこーーーんなに♡♡
嬉しい効果がたっっくさん♡♡
ご飯を炊くときに一緒に入れるとカロリーが半減したり、サラダ油をココナッツオイルに変えてみたり♩
お菓子作りに🌟スムージーに🌟コーヒーに🌟
使い方はいろいろ。

あまーいハワイの味で🌺✨笑
私、ココナッツドリンクとかは苦手なのですが、
ココナッツオイルは何かと混ぜて調理するからか、
大丈夫でした♡♡

“ 私の口に合うかな、、、 ”
“ 使いこなせるか不安だな、、、”

という方は、ミニサイズのココナッツオイルから
試してみてはいかがでしょうか?♡

ココライフ エキストラバージン ココナッツオイル 55g【あす楽対応】
価格:356円(税込、送料別)

 

関連商品

No related posts.

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet


2016年5月9日(月)   スーパーフード

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

« 料理がおいしく仕上がる!美容にも健康にも◎人気急上昇中の『 米油 』とは 生理前のお悩み解決 »

プロフィール

プロフィールの詳細

人気記事★TOP5

  • 生理前のお悩み解決 - 1,334 views
  • 1日に最もエネルギーを消費することとは… - 1,192 views
  • ダイエットがしたい!でも甘いものも食べたい!わがまま女子にオススメ♡今話題の『 デーツ 』とは - 1,098 views
  • コールドプレスジュース - 973 views
  • 食事を制限するメリット - 791 views

Copyright© 2018 W Beauty. All rights reserved.

MENU

  • プロフィール
  • スムージーとは?
    • スムージーの効果
    • スムージーの作り方
    • スムージーの取り入れ方
  • 美腸を作る重要性①
  • 美腸を作る重要性②
  • コールドプレスジュース
  • ファスティングとは
    • ファスティングの目的
    • ファスティングの効果
  • ファスティングの方法
  • スーパーフード
    • スーパーフード一覧
  • ダイエット
  • レシピ
    • コールドプレスジュースレシピ
    • スムージーのレシピ
    • スーパーフードを使ったレシピ